補助金情報

【終了】【補助金情報】 中小企業IoT・AI・ロボット導入支援事業

本事業は終了していますが、参考のために継続掲載しています。

標記の補助金について、公募が開始になりましたので概要について情報掲載します。
本補助事業は、兵庫県内事業者が自社生産プロセスへのIoT・AI・ロボットの導入等によりものづくりの高度化、スマート化、生産性向上等を図る際に要する費用を支援するものです。またロボット製品、IoT・AI搭載機器の開発や商品化を図る際の費用も対象となります。

詳細・公募要項・様式等については、公益財団法人 新産業創造研究機構(以下NIRO)のホームページからダウンロードしてください。
 https://www.niro.or.jp/hyogo_niu_project_dl/#iot


【補助の内容】
 1. 自社生産プロセスへのIoT・AI・ロボットの導入等による生産性向上等を図るための費用を補助。
 2. IoT・AI・ロボット製品(機器、サービス)又はIoT・AI搭載製品(機器、サービス)の開発又は商品化のための費用を支援。
  (特定顧客向けに出荷又は提供するための製品は除く)
 
【補助対象事業者】  次の条件(1)~(4)を全て満たす事業者。
 (1) 兵庫県下に事業所を有し、次世代産業分野の事業の拡大、新規参入、又は次世代産業分野の技術の利活用による雇用創出を目指す、主要指定業種又は指定関連業種(※公募要領参照)の企業。
 (2) 働く場の充実、働き方改革を目指して、IoT・AI・ロボットの導入やIoT・AI・ロボット製品事業の開始または拡大を検討。
 (3) 補助事業の途上又は終了後に、NIRO又は兵庫県がインターネット等で公開する「事例集」等に事業の要旨を公開可能で、NIRO又は兵庫県が主催又は共催、後援する発表会、セミナー等において補助事業で実現したIoT・AI・ロボットの適用事例の発表が可能。
 (4) 2020年4月1日~2021年6月30日の間に補助上限額で決まる所定人数の県内での新規正規雇用を行う。
 
【総事業費および補助対象経費】
 本事業は、補助金交付決定通知後~2021年2月26日までに支払を完了した以下の経費に対して補助を行う。
 ① 人件費:以下の経費(ただし、消費税を含まない額)
  ・担当者、管理者の給与、派遣社員人件費
  ・旅費、謝金
 ② 補助対象の事業費:以下の経費(ただし、消費税を含まない額)
  ・賃借費(IoT機器、ソフト、PC等のレンタル・リース費用)
  ・サービス利用費(IoT、クラウド、通信設備等の利用料)
  ・原材料費(原材料、消耗品、消耗機材等の調達に必要な経費等)
  ・外注費(ソフト開発費、設定作業費、外注加工費、市場調査費等)
  ・消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、資料購入費、会議費、出展費
 ③ 補助対象外の事業費:
  ・備品費(設備、装置、パッケージソフト等)
  ・①②に関わる消費税
 
 ※総事業費は上記の①+②+③
  補助対象経費は上記の①+②
 
【補助金額】
 総事業費の1/2以下、補助対象経費以下、かつ補助上限額
 
【補助上限額と新規雇用人数】
 5,000千円/社4名
 2,500千円/社2名
 1,000千円/社1名
  500千円/社1名(努力義務)
 予算の範囲内で合計20社程度を採択
 
【公募期間】
 2020年4月14日(火)~6月5日(金)17時必着

【審査】
 NIROが設置する審査委員会で補助対象としての妥当性と優位性を審査の上で、補助金交付を決定

【採択予定】
 2020年6月末頃

【申請・問合せ先】
(公財)新産業創造研究機構 技術支援部門ものづくり・IoT技術部
 担当:玉垣、羽畑、星加
 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-1 神戸商工会議所会館4F
 E-mail:iot@niro.or.jp  TEL:078-306-6806